7月7日の七夕にむけて「流れ星の箸置き」をご紹介。 他の動画でご紹介している星の折り方を、流れ星にアレンジしてみました☆ Let's decorate your dining table with chopstick rest
星 箸置き- 割り箸を置く箸置きの作り方は簡単! 片付けが楽ちん! 星型のはしおきを作っていきますが、できあがりの大きさは3センチ程で小さいです。 重ねて折るのでわりとしっかりとしてい星形箸置きの作り方を紹介します☆ 1中袋 (長いタイプ)の箸袋を用意します。 口元 (箸を入れる部分)は右側です。 2ひっくり返して、角と角を合わせて三角に折ります。 3ひっくり返して、同じ様
星 箸置きのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿